のろいの人形もちこちゃんにビックリ!DMM 3D PRINT を覗いてみた!
ちわ、秋田@豊作(@housakuakita)です。
だいぶ前から 3D プリンタみたいな物が出来ないかなぁ〜と考えていた事がある。
こんな風に作れば作れるのに。とアイデアはしたためたのだが、作る能力はなかった。
物理学の勉強をした訳では無いので、突っ込みは遠慮頂くとして・・・
秋田のイメージした 3D プリンタとは
photo credit: jabella via photopin cc
秋田のイメージした 3D プリンタは、電子レンジみたいなスキャナがあり、そのスキャナは物質の原子データを読み上る。
その読み上げたデータをプリンタに電送。
プリンタには原子カートリッジが用意されていて、スキャナから送られて来たデータを元に物質を作り上げる。原子データを元にするので、全く同じ物が出来上がる。
錬金術が出来るって仕組みだが、原子カートリッジがめっちゃ高価になるはずなので、練金したら損しちゃうかな。
そんな事を考えていたのだが、ソフトウエアしか作らない秋田は想像しているだけ。
それが最近 3Dプリンタなる物が出来たと聞いて興奮したのを覚えている。
今の3Dプリンタは、秋田の考えていたプリンタよりは劣るけど、なかなか面白そうである。買ったみたいなぁ〜と思ったりしたのだけど、買ってもどうせ使えないのが解っているので、購入はしばらくお預け。
で、3D ブームの先駆けになるようなマッチングサイトでもこしらえてやろう!なんて野心をメラメラさせていたのですが、あれ?DMM で 「DMM 3D PRINT」なるサイトが立ち上がり「ビートたけし」を使いバンバンテレビコマーシャルしてるじゃありませんか。
あぁ〜あっ。やられちゃった。と残念な気持ちで一杯なのです。
そんな訳でどんな物が「DMM 3D PRINT」で売られているか?普通に楽しむ事にしました。
DMM 3D PRINT で楽しみました
羅生門ブックエンド
羅生門の冒頭をそのままブックエンドにしてみました。
このアイデア良いです。1つ欲しいですが、14,922円はちょっと高いですね。
のろいの人形もちこちゃん
かわいいのろいの人形もちこちゃんです! 机に飾るもよし、プレゼントするもよしです。 13cmと大きめで存在感があります。 まよけにもなるかもしれません。
えっと・・・3Dプリンタでまよけっすか・・・なかなかミスマッチで面白い。ちょっとふきました。
100倍返しだ!
名言 穴の直径は約8ミリです
確かに明言ですけど・・・流行り終わりじゃないっすか?
まつげメガネ
メガネにまつげ付けちゃいました。 これでつけまつ毛をつけなくても、あなたもデカ目!?
こういったバカっぽいのが気軽に作れるのが 3D プリンタの良い所かもしれませんね。
アニマルブックマーク(ネズミ)
動物シリーズのブックマークです。お好きなカラーで造形して、ブックマークや簡易なクリップとしてお使いください!
これ、大丈夫ですか・・・ウケました。ギリギリのライン沢山出て来そうですね。
まとめ
まだ始まったばかりなので、ろくな物が売っていないってのが正直な所です。
スマホケース系は面白そう。売る側も買う側も洒落で楽しめますね。
こんなスマホケースを作って欲しいとか、自画像を立体にして欲しいとか・・・結婚式に皆で新郎新婦に立体人形送るとか・・・アイデアは無限に広がりそうです。
関連記事
-
-
年末なので贅沢に2ポチ(Pixel3 & MacBookPro)しました | 和歌山城へ行こう 行こうシリーズ[157/100]
和歌山城で歌ってきました〜 行こうシリーズ(ロンドン100連発)...
-
-
MacBook Pro の USB-C 問題。ひとまず落ち着いたかな・・・
今年も早いもので12月も26日。あと5日ですか・・・すぐにお正月ですね...
-
-
SONY FDR-X3000R 買わなくても良かった?オプション
SONY FDR-X3000R を買いました〜!発売からしばらく経過し...
-
-
iPhoneのデータがパンパンな貴方、WFS-SR02がオススメ!
I-O DATA の Wi-Fi SDカードリーダー「ポケドラ」 ...
-
-
携帯3台を格安simにしただけで年間25万円以上お得に!
え〜本来であれば回し者ではなかったのですが、せっかくなのでアフィリ...
新着記事
-
-
沖縄へ行こう!行こうシリーズ[158/100]
2019年行こうシリーズの第一弾。だけど昨年12月15日に沖縄のガズレ...
-
-
新年明けましておめでとうございます。2019年
新年明けましておめでとうございます。 2018年が終わり、2019年...
-
-
自分の時間を売り渡し切った後の、擦り切れた時間で本当に楽しめるの?
秋田、起業したのが1995年〜なので、かれこれ23年スタッフやお客様に...
-
-
年末なので贅沢に2ポチ(Pixel3 & MacBookPro)しました | 和歌山城へ行こう 行こうシリーズ[157/100]
和歌山城で歌ってきました〜 行こうシリーズ(ロンドン100連発)...
-
-
ガズレレウクレレ「開封の儀」と「ストラップピン取り付け」
本日ガズさんののウクレレが届きました〜パチパチ〜 ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード