PR

AWS Route 53 の「the first 25 Hosted Zones」と「additional Hosted Zones」について調べてみた・・・が、謎で終わりました。

Amazon
記事内に広告が含まれている事があります。
秋田
秋田

この所の円安が影響して、AWSのコストがびっくりするくらい上がっています。経営を圧迫するほどです。

これまで気にしていなかったスナップショットの残骸や細かな所、使ってない EC2 のインスタンスの停止等色々とやってみたのですが、円安の勢いには敵いません。

そんな感じですので、少しでもコストを下げたく AWS の Billing and Cost Management と睨めっこしていたら、以下の明細が出てきました。

12月
Amazon Route 53 HostedZone
└$0.10 per Hosted Zone for additional Hosted Zones

1月
Amazon Route 53 HostedZone
└$0.50 per Hosted Zone for the first 25 Hosted Zones
秋田
秋田

金額が5倍で、請求のある月とない月がある。なんだろう・・・

Google 先生に聞いてみたのですが、いい感じの情報が出てこなかったので、CatGPT 先生に聞きました。

AWSの “additional Hosted Zones” と “the first 25 Hosted Zones” の違いについて教えてください

chatGPT先生
chatGPT先生

AWSのHosted Zonesには、「the first 25 Hosted Zones」と「additional Hosted Zones」の違いがありますが、この区別は主に課金と使用量に関連しています。Hosted Zoneとは、特定のドメイン(例えばexample.com)とそのサブドメインのためにトラフィックをルーティングする方法に関する情報を含むレコードのコンテナです。公開Hosted ZonesとプライベートHosted Zonesの2種類があります​​。

chatGPT先生
chatGPT先生

Amazon Route 53の料金は、Hosted Zones、クエリ、ヘルスチェック、ドメイン名の実際の使用量に基づいています。基本的に、使用した分だけ支払う形式で、最小料金や使用コミットメント、超過料金はありません。Hosted Zoneは作成時に一度、そして毎月の最初の日に課金されます。例えば、1月31日にHosted Zoneを作成した場合、1月の料金と2月の料金が2月の請求書に表示されることがあります​​。

Working with hosted zones - Amazon Route 53
Create and manage public and private hosted zones that contain DNS records for routing traffic to your resources.
chatGPT先生
chatGPT先生

「the first 25 Hosted Zones」と「additional Hosted Zones」の具体的な価格差については、Amazon Route 53の価格設定ページに詳細が記載されています。しかし、一般的に言えば、「the first 25 Hosted Zones」は基本料金が適用され、「additional Hosted Zones」はそれを超える使用に対して追加料金が発生します。料金は公開とプライベートのHosted Zonesで異なる場合があるため、最新の料金情報についてはAWSの公式サイトを確認することが重要です。

よくある質問 - Amazon Route 53 | AWS
秋田
秋田

このアカウントで使っているのは 18ホストゾーンなので

毎月 $0.5 * 18 = $9 になるかと思うんだけど、ある月によっては $0.1 * 18 = $1.8 の時もある。どちらかというと安い金額で請求されている方が多い。

秋田
秋田

もう一度CatGPT 先生に。

AWSの “additional Hosted Zones” と “the first 25 Hosted Zones” の請求がある月とない月があります。どうしてでしょうか?

chatGPT先生
chatGPT先生

AWSのHosted Zonesに関する請求に月によって違いがあるのは、請求のタイミングとHosted Zoneの作成や削除のタイミングに関連している可能性があります。Hosted Zonesは作成時に一度課金され、その後は毎月の最初の日に課金されます。ただし、Hosted Zoneを作成してから12時間以内に削除した場合は、そのHosted Zoneの料金は発生しません。この「グレース期間」によって、ある月にHosted Zoneを作成してすぐに削除した場合、その月の請求にHosted Zoneの料金が含まれないことがあります。

chatGPT先生
chatGPT先生

また、月の最終日にHosted Zoneを作成し、翌月初日に課金が発生した場合、作成した月と課金された月が異なるため、一見すると一部の月には請求が発生していないように見えるかもしれません​​。

よくある質問 - Amazon Route 53 | AWS
chatGPT先生
chatGPT先生

このような請求の特性は、AWSの料金体系とサービスの使用方法によって生じるもので、特に大規模な環境や多くのHosted Zonesを運用している場合には、請求の管理に注意が必要です。AWSの請求ダッシュボードやコスト管理ツールを活用することで、これらの請求のパターンを理解しやすくなります。

秋田
秋田

う〜ん・・・作ったり削除したりはあまりしないので、こんなに変動する事はないけど・・・謎は深まるばかり。まあ安めに請求してもらっているって事でよしとします。

タイトルとURLをコピーしました