今日はデーターベースサーバの MySQL。今じゃオラクルさんが所有しているデーターベースです。
無料のデータベースとしては PostgreSQL とこの MySQL が流行っていて、いっときは PostgreSQL が優勢ではあったのですが、いつの間にか MySQL が優勢になり、無料のデータベースは MySQL が主流になりました。
秋田も最初は PostgreSQL とか使ってましたが、最近ではすっかり MySQL。Windows にも Mac にも入るので、ちょいちょい便利に使わせていただいております。
そんな可愛い存在の MySQL を AWS の Ubuntu にインストールしてみます。
MySQL をインストールする
$ sudo apt update $ sudo apt install mysql-server mysql-client
root のパスワードを求められるので入れる。
今回は「ubuntumysql」とする。実際にはもっと複雑なパスワードにしなきゃダメ。
確認画面が出るのでこちらも入力
わらわらとインストールが完了する。
確認してみる。
$ ps -ax | grep mysql 4644 ? Ssl 0:01 /usr/sbin/mysqld 5684 pts/0 S+ 0:00 grep --color=auto mysql
MySql がインストールされて起動された。
MySql に入ってみる。
$ mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 4 Server version: 5.7.21-0ubuntu0.16.04.1 (Ubuntu) Copyright (c) 2000, 2018, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its affiliates. Other names may be trademarks of their respective owners. Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement. mysql>
MySql から出る。
mysql> quit Bye
こんな感じ
自動起動設定をする。
$ sudo sysv-rc-conf mysql on
確認
$ sudo sysv-rc-conf --list mysql mysql 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
これで自動起動する。
結構簡単にインストールが終わりましたね。使いこなせるようになれば、かなり大きなデータも一瞬で「ぴゅっ」と料理してくれます。
コメント