PR

うまい蕎麦が食いたい!中野立ち食いチェーンバトル決着の時!

よもやまばなし
記事内に広告が含まれている事があります。

え〜・・・月日の経つのは早いものでもう8月。なんて毎月書いているような気がする。

しかし暑い。こう暑いと冷えたそばをつるっと!いきたいものです。秋田は立ち食いそば好き。結構な頻度でよらせていただいてます。

 

スクリーンショット 2014-08-01 10.07.38

 

蕎麦が気になってしょうがない

とっても気になったので WiKipedia に聞いてみた。「蕎麦」。

フムフム

「生めん」については、不当景品類及び不当表示防止法に基づく「生めん類の表示に関する公正競争規約」が定められており、その中で「そば粉30%以上」の製品について「そば」との表示が認められる。また、「良質のそば粉50%以上」含まれているものについては「高級、純良、特選、スペシャル等、その他これらに類似するものとして公正取引協議会で指定する文言」の表示が認められている。

え?30%以上そば粉・・・3割しかそば粉が入っていないのに蕎麦って言えるんだ・・・

こりゃいっぱい食わされた。まあ、そんなもんだと思って諦めるしか無い。

中野立ち食いチェーンバトル

秋田が良く行く中野の立ち食いそばチェーンは以下。

あじさい茶屋

http://www.nre.co.jp/

株式会社日本レストランエンタプライズが運営している JR構内にある立ち食い蕎麦や。

中野のおばちゃんは、ずいぶん長い事同じおばちゃん。

気のいいおばちゃんで、好感度。

何故かここではコロッケそばを注文する。どうしてここだとコロッケそばなのか?自分にも理解が出来ない。

梅もと

http://www.umemoto21.co.jp/inquiry.html

サンモール商店街にある。

ここは時間によってたまごのサービスがあったりする。店構えはオープンな感じで入りやすい。

ここでは何故か?冷やしたぬきを注文する。どうしてここだと冷やしたぬきなのか?自分にも理解が出来ない。

富士そば

http://fujisoba.co.jp/

サンモール商店街にある。梅もととここは見える所にあるので、全面バトル状態。秋田もどちらに入るか?悩む時がある。

全体的にサービスは良い感じ。

ここでは何故か?もりそばを注文する。どうしてここだともりそばなのか?自分にも理解が出来ない。

こないだ間違ってざるそば食券を買ってしまった時はめっちゃショックだった・・・

気になるそば粉率

中野には上記3チェーンに加え幾つかの立ち食いそば屋があり、日々バチバチ音を立ててバトルを繰り広げているのである。

正直、今日は何処に行くべきか?と考え悩む日も多い。それならそば粉率の高い店に行った方が良いだろうと考え、秋田が良く行く3チェーンに電話をしてそば粉率を確認してみる事にした。

 

店舗 問い合わせ先 問い合わせ方法 そば粉割合
あじさい茶屋 お客様相談室 電話 30%
梅もと 越谷工場 電話 30%
富士そば ダイタンフード株式会社 電話 40%

 

おぉ〜〜〜!低レベルな争いではあるが、富士そばダントツの40%。秋田の中での中野立ち食いチェーンバトル、決着を見ました。

なんとなくですね・・・富士そば美味しいと思ってたんですよ。なんとなくね。

まとめ

それぞれの会社さん、割合を素直にスグに教えてくれました。正直に商売されているな〜と感じた次第です。

そば産地やそば以外の物は何を使っているか?またそれの産地等も聞いたら違う決着になったかもしれません。

ちょっと小腹が空いたら極力富士そばに行く事にします。

ちょっとタイトル大げさでしたかね・・・(笑)

追記

このネタが facebooで盛り上がり、ゆで太郎のそば含有率が55%ととの話をもらったので、実際に聞いてみた所、本当に55%だった。ゆで太郎凄い!

そば割合が気になるそばチェーンありましたら、コメント等にのこしていただければ、直接会社に聞いてみます。Webサイトを持っていないそばチェーンは問い合わせ難しいので、Webサイト持っている所だけでお願いします。

 

調査日 店舗 問い合わせ先 問い合わせ方法 そば粉割合
2014年8月1日 あじさい茶屋 お客様相談室 電話 30%
2014年8月1日 梅もと 越谷工場 電話 30%
2014年8月1日 富士そば ダイタンフード株式会社 電話 40%
2014年8月1日 ゆで太郎 株式会社 ゆで太郎システム 問い合わせフォーム 55%

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました