先週末 kindle にてホリエモン(堀江貴文氏)の
「ゼロ」なにもない自分に小さなイチを足していく。
を購入し読ませて頂きました。
素直に面白かった。
起業した時期が同じなので、同じ事やってたんだなぁ〜と。とても親近感を感じました。
皆さんも是非読んでみては如何でしょうか?
秋田は電子書籍の出版をやっているので、電子書籍で買いました。
使っていたキャッシュ系プラグイン
photo credit: Nikolay Bachiyski via photopin cc
さて、本題です。このブログ、WordPress のキャッシュ系プラグインを使っていません。
以前は「WP File Cache」と「MO Cache」を使っていました。
「WP File Cache」は閲覧されたページをテキストファイルにして格納します。
同じページが次にアクセスされた際、データベースに問合せをするのではなく、テキストファイルを読み出す事により、データベースへのアクセス回数を減らし高速化を図ります。
「MO Cache」は、言語ファイルをキャッシュ化します。言語ファイルとは、日本語とか英語とかの言語です。
WordPress は色々な国の言語に対応していて、アクセスする度にそれぞれの言語のファイルを読み込み、表示を行います。
この言語ファイルの読み込みをキャッシュし、読み込み時間分を短縮する事によりアクセスの高速化を図っています。
プラグインをあてたばかりの頃は、
おぉ〜早くなったんじゃない?
なんて気分になっていました。
このブログの環境
photo credit: Arthur40A via photopin cc
このブログ、さくらの VPS を利用しています。
さくらの VPSは、ちょっと IO(ディスクの読み込み速度)が遅いかな?と感じる時があります。
加えて、サテライトサイトやアフィリエイトサイトの WordPress は、ロリポップやさくらのレンタルサーバを使っています。
ある時から「少々遅いなぁ〜」と。
「キャッシュ系プラグイン入れているから大丈夫」
と思っていたのですが、どうも遅い。
スタッフに色々と聞いてみると、キャッシュ系プラグインが原因じゃないかと・・・。
「えっ?だって高速化する為のキャッシュ系プラグインだし」
とりあえず騙されたと思ってプラグインを外してみたら、おっと。早くなった。
原因はディスクの読み込み速度が遅かった為のようです。
上記しましたが、読み込みの遅いディスクに大量のキャッシュファイルが置かれていて、アクセスがある毎にそのキャッシュファイルを読みにいく。ディスクの読み込み速度がデーターベースからの読み込みより遅かった。
「MO Cache」は使いたいのですが、これ単体では動かないので使うのを諦めました。
まとめ
photo credit: marfis75 via photopin cc
このブログは2013年11月現在、300〜400人/日くらいの方に見てもらっています。
これくらいのアクセス数の場合、同時に何人もアクセスされている訳ではありません。
データベースへのアクセスを減らした所で、さほど影響を受ける事はないのです。
さらに、チープなレンタルサーバの場合、借りているのディスク領域に置かれたキャッシュファイルを読み込むより、DBサーバにアクセスしてデータを取得した方が早いようです。
キャッシュ系プラグインを使っていて、ちょっと遅いかな?と思った方は、一度キャッシュ系ブラグインを停止してみては如何でしょうか?
※もちろん自己責任でお願いします。
コメント