PR

東海道ランの旅 平塚宿〜小田原宿(3日目2016.01.11)

ラン
記事内に広告が含まれている事があります。

気が付いたら寝ていたのでグッスリ眠る事が出来ました

昨晩小田原へ来る途中に購入した鯵寿司を朝食に頂く。冷蔵庫で冷やしすぎたのでちょっと硬くなってしまっていたけど、美味しかった。

 

IMG_5048

 

昨日みたくゴールが日没以降になってしまうと良い撮影が出来ないので、朝のうちに「小田原へ行こう」「小田原城へ行こう」を撮影してしまおうと、チェックアウトを終え小田原城へ向かいました。

まだ朝だから、そんなに人もいないだろうと思っていたのですが・・・まさかの出初式小田原城は、消防署員や消防団員で一杯。こりゃ撮影出来ないかもとと思ったのですが、天守閣の方に行くとほぼ誰もいない状態。

いい感じで撮影出来たのですが・・・またまたまさかの小田原城改修工事中。あぁ〜残念。しかし撮影は決行。残念な思いを胸に猿と記念撮影して小田原城を後に。

 

IMG_5057

3日目の行程

3日目は平塚宿〜小田原宿まで。

平塚宿 → 大磯宿 → 小田原宿

 

スクリーンショット 2016-01-18 13.59.22

 

GPSを稼働させて移動した距離は約32.21km

平塚宿〜小田原宿

東海道本線で小田原から昨晩のゴール平塚へ。

平塚宿

鯵寿司を食べたのだけど小腹が減った。2日続けて歩いたのと撮影をしたからかな?と。これからの事もあるので駅中のそば屋で朝セット。そばに明太子ごはん。

 

IMG_5090

 

昨晩暗くて撮影が出来なかったので、良い撮影場所はないかとロケハンしてたらいい場所がありましたよぉ〜!

パラパパッパパァ〜!(ドラえもん風に)商店街のお祭り舞台「紅谷町まちかど広場」。

 

IMG_5101

 

勝手に使わせていただきました感謝。「平塚へ行こう」の公開を楽しみ待っていてくださいね!

平塚での撮影も順調に終わり大磯へ。

大磯宿

大磯に近づくにつれてなんとなく南国ムード。流石は海水浴場発祥の地。

立ち並ぶ店や掲示板に「大磯の左義長」ってポスターが貼ってある。よく見るとなんと今日。火をつけるのは暗くなってからなので、見る事は出来ないけど海岸にこれがあるに違いない。って事で海岸へ。

 

IMG_5129

 

ありましたよ〜左義長。国指定の重要無形民俗文化財だそうで、なかなかいいものを見せていただきました。機会があれば火をつけたところを見に来たいなぁ〜と。

左義長前で「大磯へ行こう」の撮影。これで今回の旅程で計画されている撮影は全て終了。

 

IMG_5271

 

海岸から東海道へ戻り少し歩くと「かまぼこ はんぺん さつまあげ」が目に。せっかくなので一つずついただく。とても美味しかったのでお土産したかったのだけれど、荷物が増えるのと小田原でもかまぼこを買う予定だったので、お土産は諦める事に。

ここから小田原までが長かった。

小田原の撮影は朝に終わっているので、小田原までの道中は消化試合。どこまでいっても小田原に近づかない。少し雲があったので、富士山も見えない。海が見え始めるまで景観のいいところも殆どない。嫁との会話も途切れる。もくもくと歩くだけ。

国府津あたりでコンビニにピットイン。平塚でそばを食べた後はさつま揚げとはんぺんをちょっと食べただけなので、流石に腹が減った。カツサンドをいただきエネルギーチャージ終了。

小田原宿

やっとの事で小田原宿の入口を通過。

 

IMG_5208

 

今日のゴールは小田原市民会館前。3日歩き続けのゴール。

朝、小田原にいたので感動的ではなかったけど、やりきった感はある。

小田原で一杯引っ掛けて帰ろうかと思ったのだけど、早めに帰って明日からの仕事に備えようと、お土産を買い付け小田原からロマンスカーに乗り「鯵のちくわ」で一杯。

ぷぅふぅ〜お疲れ様でした

3日終えて東京へ

中野へ戻り、いつもの「やみつき商店」。あちこち痛い体を焼肉で労わせていただきました。

 

IMG_5278

まとめ

いや〜やっぱり何事もやってみるもんです。東海道ラン(ウォーク)は始まったばかりですが、歩いてみると色々なものが見えてきます。

昔は足で歩くか、馬に乗るしかなかった訳で、多くの人が街道を通って旅をしたわけです。宿泊もするしお腹も空く。食べ物の保存が効かないので都度都度調達。怪我もするし衣服も買わなければならないし・・・てな事で、各宿場を中心に経済が発達していった。

車や電車が発達してくると、宿場を飛ばして移動が出来るようになる。大きな宿場や要の宿場以外は通過。当然経済も衰退していく。ビジネスが別の場所に移動していく。

秋田のやっているインターネットの商売も似たようなもの。

昔は口で伝えるしかなかった情報が、文字が出来て木片や紙に記録として残せるようになった。その後印刷技術が出来、同じ印刷物を大量に発行して多くの人に伝える事が出来るようになった。インターネットが普及し、紙ではなく電子的に情報伝達出来るようになった。さらには物流も伴わないので、世界中何処でも一瞬にして情報を伝える事が出来る。さらには大きなコストをかけずとも、それを誰もが使えるようになっている。

当たり前の事かもしれないけど、自分の足で歩いてみて改めて実感した次第です。

さて、次の計画を立てねば・・・

東海道ランの旅とは

子供の頃からなんとな〜く東海道を自分の足で歩いてみたい気持ちがあったので、2016年の目標として東海道を自分で歩く旅を開始しました。基本は走りたいのですが、走れない事もあるので歩きも混ぜます。基本の参加者は秋田と嫁の二人。

加えて、ロンドン100連発って言うあちこちで歌うシリーズ https://obrigado.biz/category/london/ もやっているので、合わせて撮影。こちらも2016年内に100本を完成させる予定。

何も生み出さないけど、何か生まれるかもしれません。東海道沿いに住まわれている方、見かけたら手を振ってください(笑)

平塚宿

07平塚宿

大磯宿

08大磯宿

小田原宿

09小田原宿

 

 

wikipediaより画像を引用

東海道ランの旅 保土ヶ谷宿〜平塚宿(2日目2016.01.10)

東海道ランの旅 三島宿〜富士(4日目2016.02.27)→

コメント

タイトルとURLをコピーしました