先日のエントリー「とっても出遅れ気味ですが・・・iPhone6 がやってきた!」から4日程経過しました。
ようやっと iPhone6(plus じゃない) をいじる事が出来ました!ありがとうございます!感謝です。あれもこれもやらなければ行けない事は解っているのですが、iPhone6 に免じて許して下さい。

前回で苦労したのを解消すべく「iPhone のバックアップを暗号化」
昨年のエントリー「iPhone 機種変更するなら覚悟しておきたい件。& Gmail は Microsoft Exchange でプッシュメール受け取れません。等。」にて、iPhone を新しくしてもらったとき、パスワード系を入れるアプリ、ことごとくパスワードを再度入れなければならずにとても苦労をしました。
今回はそんな事にならないように、ちょっと勉強をしてみた所、バックアップを取る時に暗号化をすれば良い。ってのが解ったので、暗号化をしてバックアップを行いました。

「iPhone のバックアップを暗号化」にチェックをいれ、これできっと大丈夫。一安心です。
iPhone6 に火をいれました
じゃ〜ん!
いよいよ電源が入りました。

こんにちは
はい。こんにちは。

sim がないのね
sim をねだられたので、今使っている iPhone の sim を与えてやりました。


その後、言語の設定やらなにやらして事を進めます。
なんと・・・iTunes が古いと・・・
ノリノリで作業を始めたのですが、iTunes が古いと出鼻をくじかれた思いです。
仕方ないので iTunes のアップデート。他に Xcode なんかもアップデートしちゃいました。

いよいよバックアップを戻します

おぉ〜新しい画面。iPhone6 もおります。

着々と復元されました。


コメント