なんと!今日で2月も終わり。今年の2月は雪が降ったり東京マラソンがあったり(毎年か)と、色々と忙しかったですね。しかし、月日の経つのは早いもんです。
予算ちゃんとクリア出来てるかなぁ〜・・・と頭によぎったりする・・・
今日は、Mac OS X で濁音系が文字化けする件に付いて書かせて頂きました。
Webサイトの作っています
さて、久しぶりにWebサイトの作成等をしております。
本当はクライアントさんから預かった物を、スタッフに投げるだけで完了!って思っていたのですが、皆さんパンパンでして・・・誰やるの?って俺・・・やっぱり俺?てな感じで、秋田とレギュラーで外注を請けて頂いている主婦の方との二人三脚でサイトの作成を行っております。久しぶりの作業でちょっと楽しかったりもします。
しかし、サイトの締め切りに追われていまして・・・ブログ書いている場合じゃないのですが、そんな時程他の事をやりたくなる。とりあえずブログ書いちゃえ!って書いている次第です。
Redmine(レッドマイン) で指示出し
「Redmine(レッドマイン)」というプロジェクト管理ソフトを使っております。
使い始めて半年ちょっと経ったかな?社内外へ作業指示をしたり、進捗を管理するのに利用させてもらっています。最初はなかなか馴れなかったですが、馴れ始めるとこれが超便利。Redmine(レッドマイン)に関しては、また別の機会に書きたい所です。
今回も主婦の方へ、レッドマインを使って指示出しをさせてもらっています。
Skype でチャットしながら作業をすすめる
これも最近使うようになったのですが、チャットしながら作業を進めるとコミュニケーションも取れるし、どの程度何が進んでるのか?が解るので、かなり便利。
チャカチャカキーボードを叩きながら仕事を進めております。
近い将来この主婦の方、ロンドンの方へ引っ越しを予定しているとの事。Redmine(レッドマイン)と Skype があれば、世界中何処にいても仕事をする事が可能です。
良い世の中になった。
PDF からコピペが原因でした
さて、本題なのですが、主婦の方からチャットで「濁音が文字化けしている。どうしたら良いか?」と入って来ました。
これまでにも、たまにそんな事があったのですが、文字の量が少なかったので直接直していましたが、今回はちょっと文字量が多い。スケジュールもタイト。直している暇なんて無い。
色々と調べてみましたら、ちょっと古いエントリーですが「Mac OS Xで起こる、PDFからテキストをコピー&ペーストで濁音の文字化け?の回避方法」を発見。
読んでみると、PDFからコピペした物を Windows に持って行くと濁音系が文字化け(?)になってしまうとの事。
回避策としては、
- PDFからJedit Xにペースト
- ここで、Mac OS(Shift_JIS)で保存。エンコーディングの互換性がどうのこうのといわれても強制的にMac OS(Shift_JIS)で保存
- 閉じる
- 再度開く
- コピー&ペースト
一度閉じて、再度開いて表示されたテキストをコピーするのがポイントです。
との事。
早速試してみたら、問題は無くなり普通に濁音系を渡す事が出来ました。「Melanges」の著者「きむらつよし」さんに感謝です。
まとめ
Mac と Windows 。ほぼ問題無く互換して来ていますが、まだちょっとした事がありますね。 zip での圧縮系も文字化けしますしね・・・
とにかく何かにぶち当たったら「ググる」が正しい行動です。
さて、Webサイトピッチを上げねば・・・
コメント