php 端末を返す関数
デバイス毎にちょっと変更を加えたり、そもそも css を入れ替えたりする時に使える関数です。
wordpress の場合、プラグインや function に書いておくと便利です。
//デバイスを返す
function my_plug_in_tanmatu_sw(){
$agent = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
$rtn = "";
if(ereg("UP\.Browser|DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|SoftBank|emobile|WILLCOM",$agent)){
$rtn = "mb";
}else if(ereg("iPhone|iPod|Android|dream|CUPCAKE|blackberry|webOS|incognito|webmate",$agent)){
$rtn = "sp";
}else{
$rtn = "pc";
}
return($rtn);
}
mb=携帯
sp=スマホ
pc=パソコン

コメント